メニュー
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
物理空間と空想を融合し、 「現実」の定義を書き換える
ソライト|xRデザイン
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
ソライト|xRデザイン
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ホームページ
  3. はじめてのホームページの作り方

はじめてのホームページの作り方

2017 9/21
ホームページ
2017年9月21日 2017年9月21日
  • URLをコピーしました!

「ホームページを作りたい」
と思ったものの、何からやったものか…

初めてのことって、全体像も見えないし
まず何からやるべきかわからないですよね。

今回は、ホームページを初めて作る人が
最初におさえておくべきことをまとめました。

目次

まず最初に

間違いがちなところを1点。

ホームページといえど、
商売の基本に沿っている必要があります。

  1. 誰のために
  2. どんな商品を
  3. どのように売るか

まるでわからない分野なだけに、
どうしても作り方から入ってしまいがちです。

3要素は個々のカテゴリで見ていただくとして
まずはホームページでも基本に忠実なのだと
覚えておいてください。

ホームページ・ウェブサイトのタイプ

事業で利用されるホームページ(ウェブサイト)の主要4タイプをご紹介します。

コーポレートサイト

法人向けビジネスをする企業が主に利用するホームページです。

ビジョン、事業内容、実績、会社概要、代表メッセージ、採用情報などが主なページになります。

店舗サイト

実店舗で商品・サービスを展開する事業で利用されるホームページです。

商品写真、サービス内容、店舗外観・内観、電話番号、営業時間、メニュー・料金表、キャンペーン、クーポンなどが主な構成要素です。

ECサイト

物販を行う事業で利用されるホームページです。

おすすめ商品、商品検索、商品一覧、商品詳細、カート、支払い方法選択、購入最終確認、会員登録などが主なページです。

商品をカートに入れたり、会員管理が必要なため、プログラミングされたシステムでできています。

ポートフォリオサイト

個人・フリーランスの方が主に利用するホームページです。

プロフィール、実績、作品ギャラリー、連絡先が主なページです。

ホームページのタイプ別おすすめサービス

コーポレートサイト

  • 制作会社に依頼
  • WordPress
  • Wix
  • Jimdo
相性のいいSNS
  • Facebook

店舗サイト

  • 制作会社に依頼
  • Wix
  • Jimdo
相性のいいSNS
  • Instagram
  • LINE

ECサイト

  • 楽天
  • Wowma!
  • minne(ミンネ)
  • EC-CUBE
相性のいいSNS
  • Twitter

ポートフォリオサイト

  • ペライチ
  • Wix
  • WordPress
相性のいいSNS
  • Twitter

その他知っておくこと

ビジネス活動

  • Google マイビジネス
  • Facebook ローカルビジネス
  • リスティング広告

サイト管理

  • Search Console
  • Google アナリティクス

関連

ホームページ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @makoto_shiokawa Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【アンケート】ホームページの作り方講座があったら何が聞きたい?
  • 検索の巨人グーグルとホームページの関係

この記事を書いた人

塩川 誠のアバター 塩川 誠

2018年からxRデザインに注力。
これまではサービスデザイン、UXデザイン、UIデザイン、Webプログラミング、名刺やロゴデザインなどの仕事を幅広く対応。フリーランスとしてウェブ業界で10年超。
仮想空間に目がなく、2000年頃からネットとオンラインゲームどっぷり。元FF11、Second Life廃人。アニメSAOなどもよく見る。

関連記事

  • 自分で作るホームページ:ワイヤーフレームを描こう!
    2017年10月7日
  • ネット集客の方法:検索の使われ方を知ろう!
    2017年10月6日
  • 嫌われるホームページ:スマホ未対応
    2017年10月5日
  • 【わ行】インターネット・ホームページの用語
    2017年10月4日
  • 【ら行】インターネット・ホームページの用語
    2017年10月3日
  • 【や行】インターネット・ホームページの用語
    2017年10月2日
  • 【ま行】インターネット・ホームページの用語
    2017年10月1日
  • 【は行】インターネット・ホームページの用語
    2017年9月30日

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ

© ソライト|xRデザイン.

目次