ソライトとは
ビジョン
目指すべき世界
毎朝ワクワクして目覚める世界をつくる
ミッション
具体的な活動
人が心に秘めたエネルギーを解き放つ
ご提供しているサービス

アプリやシステムのユーザー体験改善
「スマホアプリのユーザー体験がイマイチうまく改善できない」
「発注者の希望のまま要件定義したら、使いにくいシステムが出来て検収時にモメてしまった」
そんな開発のお困りごとを 利用者の体験中心に理路整然と整理し、改善いたします。

xRデザイン
「空間コンピューティング」「メタバース」といった現実世界と仮想世界が融合する新しい世界が間近に迫っています。
これに適応する身体性をふまえた空間UIの設計や、新しいライフスタイルを実験しながら共創していくPoCをご提案いたします。

キャラクターデザイン
ヒューマノイド・インターフェース
本当に生きているような「魂のこもったキャラクター」を制作することで、触れた人の感情を動かし記憶に残る体験をご提供いたします。
またデジタルキャラクターを「人型インターフェース」として設計し、AIなどと融合した次世代の体験デザインをご提案いたします。
具体的な案件事例
- アプリのUX改善
-
自社製アプリの体験の問題発見と改善のご提案
- キャラクターによる解説動画の撮影
-
3Dキャラクターによるアニメーションを交えた商品の解説など
- UX観点でのシステム要件定義への参画
-
機能要件主体で進みがち(そして検収時にモメがち)なシステム要件定義に上流から参画し、ユーザーが目的達成できる体験設計のご提案
- 企画・デザイン側と開発側の認識齟齬解消
-
あらゆる職能の経験を活かし、立場の違いによる行き違いを間に入って原因特定、解消
- 店舗とアプリをつなぐ体験設計
-
店舗など物理空間側と、スマホアプリなどデジタル側との体験をシームレスにつなぎ、お互いの価値を高める体験設計のご提案