メニュー
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
物理空間と空想を融合し、 「現実」の定義を書き換える
ソライト|xRデザイン
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
ソライト|xRデザイン
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ホームページ
  3. 【ま行】インターネット・ホームページの用語

【ま行】インターネット・ホームページの用語

2017 10/03
ホームページ
2017年10月1日 2017年10月3日
  • URLをコピーしました!
目次

ま

マルウェア

マルウェアとは、悪意のあるソフトウェア(malicious software)すべてのこと。

マルウェアとしては、コンピュータウィルス、ワーム、トロイの木馬などがあります。

み

む

無線LAN(むせんラン)

無線LANとは、自分のパソコンやスマホにコードをつなぐことなく、インターネットや社内のネットワークにつなぐことができるシステムのこと。

Wi-Fi(ワイファイ)とほぼ同じ意味で使われていますが、無線LANにいくつかある通信方式の1つがWi-Fiという位置付けです。

め

メッセンジャー

メッセンジャーは、お互い知っている人同士が短いメッセージやスタンプ、写真などをリアルタイムにやりとりするサービスのこと。

正式名はインスタントメッセンジャー(Instant Messenger)で、IMと略されることもあります。

複数人でグループを作ってやりとりすることもできますが、基本は1対1の気軽な会話がベースです。

主なメッセンジャーとしては、LINE、Facebookメッセンジャー、Googleハングアウト、iPhoneなどのMessageアプリなどがあります。

メタタグ(metaタグ)

メタタグとは、ホームページの1枚1枚(ウェブページ)にそのページがどういうページかを記述する部分のこと。

HTMLファイルの冒頭に書き込むもので、SEOに取り組むうえでも記述が欠かせません。

メモリ

メモリとは、パソコンやスマホといったコンピュータ部品の1つで、一時的に高速処理をする作業場の役割をもつ部品のこと。

高速処理が得意ですが、広いスペースが持てないこととデータをずっと保持することができません。

料理店でたとえると「調理場」のことで、使い慣れたフライパンやよく使う食材が手の届くところに並べられているイメージです。

家電量販店のパソコンコーナーに行くと、必ず記載されている項目の1つです。他の記載項目としては、CPU、ストレージがあります。

も

モバイル広告

モバイル広告とは、様々な種類があるネット広告をスマートフォンといった小さな画面で効果的に見せることに特化した広告のこと。

関連

ホームページ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @makoto_shiokawa Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【は行】インターネット・ホームページの用語
  • 【や行】インターネット・ホームページの用語

この記事を書いた人

塩川 誠のアバター 塩川 誠

2018年からxRデザインに注力。
これまではサービスデザイン、UXデザイン、UIデザイン、Webプログラミング、名刺やロゴデザインなどの仕事を幅広く対応。フリーランスとしてウェブ業界で10年超。
仮想空間に目がなく、2000年頃からネットとオンラインゲームどっぷり。元FF11、Second Life廃人。アニメSAOなどもよく見る。

関連記事

  • 自分で作るホームページ:ワイヤーフレームを描こう!
    2017年10月7日
  • ネット集客の方法:検索の使われ方を知ろう!
    2017年10月6日
  • 嫌われるホームページ:スマホ未対応
    2017年10月5日
  • 【わ行】インターネット・ホームページの用語
    2017年10月4日
  • 【ら行】インターネット・ホームページの用語
    2017年10月3日
  • 【や行】インターネット・ホームページの用語
    2017年10月2日
  • 【は行】インターネット・ホームページの用語
    2017年9月30日
  • 【な行】インターネット・ホームページの用語
    2017年9月29日

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ

© ソライト|xRデザイン.

目次