メニュー
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
物理空間と空想を融合し、 「現実」の定義を書き換える
ソライト|xRデザイン
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
ソライト|xRデザイン
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ホームページ
  3. ネット集客の方法:検索の使われ方を知ろう!

ネット集客の方法:検索の使われ方を知ろう!

2017 10/07
ホームページ
2017年10月6日 2017年10月7日
  • URLをコピーしました!

インターネットでホームページへの集客方法として欠かせないものが検索です。

人々はそもそもどのように検索を使っているのでしょうか?

目次

なんで検索をするのか振り返ってみる

僕たちはどういうときにネットで検索を使うでしょうか。

何かを探している時、ですよね。

質問があって、回答が欲しい時です。

質問をGoogleなどの検索エンジンに打ち込んで、何か良い回答がないかを期待しています。

検索結果をざっと眺めて、自分の質問についてベストな回答をしてくれそうなページをクリックします。

例えば、「京都 おすすめ カフェ」と打ってみると、

このような検索結果に。

  • 絶対に行きたい
  • どうせ行くなら足を運びたい
  • 秘密にしたいおしゃれカフェ
  • 京都在住カメラマンが厳選
  • 古都京都を感じられる町家カフェ
  • 話題・穴場のカフェ
  • おすすめ和カフェ

こういった共通キーワードから、京都らしい特別感や落ち着き、日本らしさといった傾向がみられますね。

つまり京都らしさ、特別感、せっかくだから感、日本らしさ、癒しといったコンテンツを「京都 おすすめ カフェ」というキーワードで検索する人が求めているという裏づけでもあります。

 

関連

ホームページ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @makoto_shiokawa Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 嫌われるホームページ:スマホ未対応
  • 自分で作るホームページ:ワイヤーフレームを描こう!

この記事を書いた人

塩川 誠のアバター 塩川 誠

2018年からxRデザインに注力。
これまではサービスデザイン、UXデザイン、UIデザイン、Webプログラミング、名刺やロゴデザインなどの仕事を幅広く対応。フリーランスとしてウェブ業界で10年超。
仮想空間に目がなく、2000年頃からネットとオンラインゲームどっぷり。元FF11、Second Life廃人。アニメSAOなどもよく見る。

関連記事

  • 自分で作るホームページ:ワイヤーフレームを描こう!
    2017年10月7日
  • 嫌われるホームページ:スマホ未対応
    2017年10月5日
  • 【わ行】インターネット・ホームページの用語
    2017年10月4日
  • 【ら行】インターネット・ホームページの用語
    2017年10月3日
  • 【や行】インターネット・ホームページの用語
    2017年10月2日
  • 【ま行】インターネット・ホームページの用語
    2017年10月1日
  • 【は行】インターネット・ホームページの用語
    2017年9月30日
  • 【な行】インターネット・ホームページの用語
    2017年9月29日

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ

© ソライト|xRデザイン.

目次