メニュー
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
物理空間と空想を融合し、 「現実」の定義を書き換える
ソライト|xRデザイン
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
ソライト|xRデザイン
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ライフスタイル
  3. 音楽
  4. iTunesの音楽一曲あたりの値段はいくらか?他と比べて高い?安い?

iTunesの音楽一曲あたりの値段はいくらか?他と比べて高い?安い?

2017 8/05
ライフスタイル 音楽
2017年7月29日 2017年8月5日
  • URLをコピーしました!

iTunesで音楽をダウンロード購入するときの価格がいくらか、他のダウンロード販売サービスと比較してどうか調べてみました。

目次

一曲あたりの価格

結論:どのサービスもほぼ250円

サービス 多い価格 価格帯 コメント
iTunes Store 250円 250〜150円 価格幅小さい
LINE Music 257円 258〜154円 大半は定額配信向け
Amazon
デジタルミュージック
250円 260〜100円 MP3ファイル
レコチョク 250円 540〜150円 ハイレゾは高価
mora 257円 540〜154円 ハイレゾは高価
music.jp 250円 540〜150円 ハイレゾは高価

その他の差としては、iTunes Storeはハイレゾ音源楽曲の販売はしていない点です。「高くてもいいから音源にこだわりたい!」という人でなければ、シンプルに購入できるiTunesは楽かもしれません。

さて、ついでにアルバム価格も比較してみます。

アルバムの価格

先日レンタル開始となった映画「君の名は。」の音楽を担当したRADWIMPSのアルバム「君の名は。」で比較してみましょう。

[amazonjs asin=”B01KMVQPD2″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”君の名は。”]

結論:どのサービスも価格差なし

サービス 通常 ハイレゾ
iTunes Store 1,900円 –
LINE Music 1,900円 –
Amazon
デジタルミュージック
1,900円 –
レコチョク 1,900円 3,800円
mora 1,900円 3,800円
music.jp 1,900円 3,801円

ということで、iPhone/iPodをお持ちの方はそのままiTunes Storeで購入で、特に損をすることはないようです。iTunesで聞くことができなかったMr.Children ミスチルも、ベストアルバムの販売を機に聞くことができるようになりました。

25周年記念、ミスチルが全50シングル配信…1年間限定企画 : スポーツ報知

でわでわまた(*゚▽゚)ノ

関連

ライフスタイル 音楽
Amazon Apple iTunes LINE 音楽

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @makoto_shiokawa Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 頭で考えることと実際の行動の違い
  • 毎日1記事365日投稿宣言

この記事を書いた人

塩川 誠のアバター 塩川 誠

2018年からxRデザインに注力。
これまではサービスデザイン、UXデザイン、UIデザイン、Webプログラミング、名刺やロゴデザインなどの仕事を幅広く対応。フリーランスとしてウェブ業界で10年超。
仮想空間に目がなく、2000年頃からネットとオンラインゲームどっぷり。元FF11、Second Life廃人。アニメSAOなどもよく見る。

関連記事

  • 生きていくために必要なもの
    2019年2月8日
  • iPhone X の Animoji(アニモジ)が一番衝撃だった
    2017年9月16日
  • お店で使うパソコンやタブレット、利用シーンで比較してみた
    2017年8月26日
  • パソコンはどんなことをするのに適してる?
    2017年8月23日
  • 著書「ゼロ」から考えること、考えてきたこと
    2017年8月22日
  • 儚げで、どこか懐かしい…… iTunes, AppleMusic で聴ける幻想音楽
    2017年8月19日
  • テンションMAX!iTunesで聴けるゲーム戦闘音楽
    2017年8月17日
  • 《Apple Music》寝つきやすい快眠音楽
    2017年8月2日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 匿名 より:
    2018年12月28日 21:22

    ただ聞いてたらお金はかかりますか?

  • 上野広美 より:
    2019年12月6日 00:34

    ウォークマン(nano)に音楽入れたいのですが、iTunesでシングルを買った方がいいのか?アルバムを買った方がいいのか…悩んでる。
    アルバム買っても…知らない曲あったら…と考えると悩む……。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ

© ソライト|xRデザイン.

目次