メニュー
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
物理空間と空想を融合し、 「現実」の定義を書き換える
ソライト|xRデザイン
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
ソライト|xRデザイン
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ライフスタイル
  3. 【本】セカンドライフについて学ぶ本 まとめ

【本】セカンドライフについて学ぶ本 まとめ

2010 12/03
ライフスタイル
2010年1月15日 2010年12月3日
  • URLをコピーしました!

2?3年前の本が多いので内容の鮮度は低い可能性があります。

ガイドブック

セカンドライフ公式ガイド Second life the official guide
セカンドライフ公式ガイド Second life the official guide
インプレスR&D
価格: ¥ 3,360
カスタマー評価:おすすめ度:2.5
網羅的に概要や歴史を知るのに役立つ一冊。
ガールズ・セカンドライフ 可愛くなくちゃ始まらない!
ガールズ・セカンドライフ 可愛くなくちゃ始まらない!
ランダムハウス講談社
価格: ¥ 1,680
カスタマー評価:おすすめ度:3.5
女性視点でどのようにセカンドライフで活動していくかがストーリー調に描かれた一冊。
セカンドライフマガジン VOL.1―仮想社会を創るコラボレーション情報誌 (1) (インプレスムック)
セカンドライフマガジン VOL.1―仮想社会を創るコラボレーション情報誌 (1) (インプレスムック)
インプレスR&D
価格: ¥ 1,280
当時の盛り上がりと日本人がどう活動しているかが伺い知れる一冊。
セカンドライフマガジン vol.2 (インプレスムック)
セカンドライフマガジン vol.2 (インプレスムック)
インプレスR&D
価格: ¥ 1,500
カスタマー評価:おすすめ度:2.0
楽しみ方の提案や関連企業の抱負、流行アイテム紹介など。
セカンドライフマガジン Vol.3 (インプレスムック)
セカンドライフマガジン Vol.3 (インプレスムック)
インプレスR&D
価格: ¥ 1,680
カスタマー評価:おすすめ度:4.0
リンデンラボ元CEOのインタビューや店舗出店ガイド、流行アイテム紹介など。SLミュージシャン一覧は貴重かも。

LSL(リンデンスクリプトランゲージ)

セカンドライフで作る リンデンスクリプト入門(CDROM付) (セカンドライフアーキテクト育成)
セカンドライフで作る リンデンスクリプト入門(CDROM付) (セカンドライフアーキテクト育成)
インプレスR&D
価格: ¥ 2,940
カスタマー評価:おすすめ度:3.5
イスから乗り物の作成まで、用途から一通りLSLの基本が学べる。
セカンドライフ Linden Scripting Language プログラミング入門 (バーチャルワールドガイドブックシリーズ)
セカンドライフ Linden Scripting Language プログラミング入門 (バーチャルワールドガイドブックシリーズ)
アスキー
価格: ¥ 3,360
カスタマー評価:おすすめ度:3.0
Web連携についても触れた一冊。巻末の関数リファレンスもありがたい。

ビジネス

セカンドライフの儲け方 (セカンドライフ簡単登録講座CD-R付)
セカンドライフの儲け方 (セカンドライフ簡単登録講座CD-R付)
あさ出版
価格: ¥ 1,680
カスタマー評価:おすすめ度:5.0
既存のビジネスや可能性のある分野などをわかりやすく解説。

読み物

セカンドライフを読む。
セカンドライフを読む。
エンターブレイン
価格: ¥ 1,680
カスタマー評価:おすすめ度:4.5
セカンドライフを調べ始めた著者が現実と仮想空間を行き来し、様々な人たちと出会いながら仮想世界について考察するドキュメンタリー。仮想世界の実情を深く知りたい人におすすめ。
人はなぜ形のないものを買うのか
人はなぜ形のないものを買うのか
エヌティティ出版
価格: ¥ 2,940
カスタマー評価:おすすめ度:5.0
オンラインサービスマーケティングに携わってきた著者が、具体的な統計を元に仮想アイテム売買などの行動心理や運営側へのアドバイスを詳述。
セカンドライフの経済心理学 ?仮想世界のマーケティング革命?  (マイコミ新書)
セカンドライフの経済心理学 ?仮想世界のマーケティング革命? (マイコミ新書)
毎日コミュニケーションズ
価格: ¥ 819
自らヘビーユーザーでネットコミュニティ専門家でもある著者がセカンドライフに熱中するユーザー心理に迫る一冊。

関連

ライフスタイル
セカンドライフ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @makoto_shiokawa Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【本】個人事業主が読むべき本 まとめ
  • 印税7割のアマゾン新ロイヤリティプログラムを試算してみた

この記事を書いた人

塩川 誠のアバター 塩川 誠

2018年からxRデザインに注力。
これまではサービスデザイン、UXデザイン、UIデザイン、Webプログラミング、名刺やロゴデザインなどの仕事を幅広く対応。フリーランスとしてウェブ業界で10年超。
仮想空間に目がなく、2000年頃からネットとオンラインゲームどっぷり。元FF11、Second Life廃人。アニメSAOなどもよく見る。

関連記事

  • 生きていくために必要なもの
    2019年2月8日
  • iPhone X の Animoji(アニモジ)が一番衝撃だった
    2017年9月16日
  • お店で使うパソコンやタブレット、利用シーンで比較してみた
    2017年8月26日
  • パソコンはどんなことをするのに適してる?
    2017年8月23日
  • 著書「ゼロ」から考えること、考えてきたこと
    2017年8月22日
  • 儚げで、どこか懐かしい…… iTunes, AppleMusic で聴ける幻想音楽
    2017年8月19日
  • テンションMAX!iTunesで聴けるゲーム戦闘音楽
    2017年8月17日
  • 《Apple Music》寝つきやすい快眠音楽
    2017年8月2日

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ

© ソライト|xRデザイン.

目次