メニュー
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
物理空間と空想を融合し、 「現実」の定義を書き換える
ソライト|xRデザイン
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
ソライト|xRデザイン
  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ホームページ
  3. 困りごと
  4. 【困りごと】iPhoneを交換したらメールが使えなくなった

【困りごと】iPhoneを交換したらメールが使えなくなった

2017 8/12
困りごと
2017年8月12日 2017年8月12日
  • URLをコピーしました!

先日のご相談は、「iPhoneを機種変更したらメールが使えなくなった!」というものでした。

すぐに(機種変更したらやらなきゃいけない設定がされてないな…)と気づき、下記の説明をしました。

目次

iPhone機種変したらドコモメールが使えない場合の対処法

まずドコモなどの携帯キャリア独自のプロファイルと呼ばれるものが、iPhoneに設定されているかどうかが最初の確認ポイントです。

  1. iPhoneのホーム画面(アプリがたくさん並んでる画面)を開く
  2. 設定 をタップ
  3. 設定画面になったら少し下にスクロールして、「一般」をタップ
  4. 画面が変わったら一番下までスクロールして、「プロファイル」という項目があるか探す

プロファイルがある場合

  1. 「プロファイル」をタップ
  2. 「iPhone利用設定」または「ドコモメール利用設定」をタップ
  3. 「プロファイルを削除」を選択
  4. (設定してる場合は)パスコードを入力

これでプロファイルが削除されます。この下を続けてください。

プロファイルがない場合、もしくは削除した後

  1. Safari をタップ
  2. ドコモのプロファイル設定ページへアクセス
  3. iPhone初期設定と書かれたところの「iPhone初期設定へ」をタップ
  4. (ログインしていなかったら)STEP.1になるので、dアカウントでログインする
  5. (ログインしていると)STEP.2になるので「次へ」をタップ
  6. プロファイルのインストール画面が開くので右上の「インストール」をタップ
  7. 「このプロファイルは署名されていません」が出ても問題ないので「インストール」をタップ
  8. フルネームの入力画面になりますが、メールの差出人名のことなので自分の名前を入力し「次へ」
  9. インストール完了画面が出たら「完了」をタップ
  10. ドコモのサイトに戻り、STEP.3 完了ページが表示されたら終了です!

メールが送受信できるか、試してみてください。

余談:Chrome でやろうとしておかしくなった件

相談された方に上記の手順を勧めてもらったところ、6.のプロファイルインストール画面あたりで「画面いっぱいに訳のわからない英語が出た…こわい…」という事態に遭遇しました。

当然プロファイルのインストールもできず、先方は途方にくれていましたがスクリーンショットを送ってもらったところ、Chrome(クローム)というブラウザ(ホームページを見るアプリ)で手順を進めていて、Safari ではなかったので念のため Safari でやり直してもらったところ、うまくいきました。

なぜ Chrome だと英字の羅列(けっこう問題ある状況だと思いますが…)になるのかわかりませんが、同様の状況で困っている方は、Safari に切り替えて上記手順をやってみてください。

関連

困りごと

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @makoto_shiokawa Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 事業者なら知っておきたいインターネット最新利用動向【総務省調べ】
  • 事業のTwitterからFacebookページへ投稿を連携する方法

この記事を書いた人

塩川 誠のアバター 塩川 誠

2018年からxRデザインに注力。
これまではサービスデザイン、UXデザイン、UIデザイン、Webプログラミング、名刺やロゴデザインなどの仕事を幅広く対応。フリーランスとしてウェブ業界で10年超。
仮想空間に目がなく、2000年頃からネットとオンラインゲームどっぷり。元FF11、Second Life廃人。アニメSAOなどもよく見る。

関連記事

  • 【アンケート】ホームページの作り方講座があったら何が聞きたい?
    2017年9月20日
  • 【注意】Appleアカウント無効の偽メールにだまされないで!
    2017年8月31日
  • ホームページでよく聞く「ドメイン」ってどんなもの?
    2017年8月18日
  • 事業のTwitterからFacebookページへ投稿を連携する方法
    2017年8月13日

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • ホーム
  • xRとは
  • メタバースとは
  • ソライトについて
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ

© ソライト|xRデザイン.

目次