わたしを動かす言葉
いま振り返ると思うことがある。
過去の僕はなにかと一喜一憂していたと。
何かショックがあると数日、数週間はウダウダと悩み、悔やみ、歩みが止まっていた。
最近はそれがとても少なくなったと思う。
なぜなのかと考えてみると、たくさんの挫折や失敗を繰り返すたびに出会ってきた人、思考、姿勢などの「言葉たち」が自分の中にしっかり根付いているからだと気付いた。
今回はその言葉たちを紹介しようと思う。
人と違っていて悩んだら
自分はおかしいんじゃないかと思う瞬間が人にはある。その異常こそ天賦の才の表れなんだ。そういう人たちのために僕らは製品を作っている。
スティーブ・ジョブズ – スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン(カーマイン・ガロ)
おかしいというのは情けないことじゃなく、自分の可能性を知る鍵だと感じさせてくれる言葉。そういう企業や人がいてくれる心強さ。
⇒続きを読む